消費者金融と総量規制の関係をちゃんと知っておこう

平成22年に完全施行され改正された貸金業法により、グレーゾーン金利は撤廃され、利用者が多重債務者に陥るのを防ぐ為に総量規制と言う法律も出来ました。総量規制とは年収の3分の1以上の融資は出来ないしさせてはいけないと言う法律です。なので、年収300万円の人は100万円までしか借りる事は出来ないと言う事になります。

「えー!じゃ、住宅ローンやマイカーローンも組めないの?」なんて声が聞こえてきそうですが、そんな事はありません。総量規制には対象外が多くあります。住宅ローンや車のローンは対象外に成っていますし、高額医療の為のローンや、急に医療費用が必要になった!と言う時も対象外となります。更に、カードローンを多数作ってしまい1本に纏めたい…と言う時のおまとめローンも原則対象外とされています。

では「収入のない専業主婦は、年収がないから借りられないの?」と言う疑問が出てきますが、専業主婦の場合は確かに厳しくなります。総量規制の前に、消費者金融会社は申し込み資格に『安定した一定の収入がある人』を条件にしている処が殆どだからです。ですが、パートやアルバイトをしてる主婦なら夫の収入と合算し、3分の1以下なら総量規制の対象にはなりません。但し、この場合は夫の同意書が必要なケースが殆どです。

何より、あくまでも貸金業法の元にある総量規制なので、銀行のローンには適応されないのです。銀行は銀行法に基づき個人融資を行っているので、総量規制は適応されないのです。

閉じる